目次
西スポ 三島記者のミッドナイトオートレース展望
MISHIMA AUTO RACE informationNEO
【S級は不在でV争いは混とん。実績だけなら地元A級の上位勢】
今回は久しぶりに通常のミッドナイト開催で、最終8Rの発走予定時間は23時45分。車立ても前回の6車立てから通常の7車立てに戻る。今開催の最終日と山陽特別G1の前検日が重なるため、S級のあっせんはない。A、B級の56人がVを目指す。地元勢はA級でもミッドで好成績を収めている選手は多い。まず最初に名前を挙げたいのは、今回のメンバー中、最多の飯塚ミッド通算5Vを誇る井村淳一。次いで牧瀬嘉葵。スタートは決して早いタイプではないが、追いは的確。S級のいない今回は確実にV争いに絡むはず。今節の全国ランク筆頭の辻大樹は、スタート力に加え、さばきにも不安はない。過去1年の当地ミッドでも安定した成績を残していて、バチッとセッティングさえ合えば活躍は間違いなし。阿部仁志は安定して3連対に絡む。ただ、なぜか優勝とは縁がない。強敵不在の今回こそ…。ムラっ気はあるが、丹村司も軽視できない1人。前節のオーバーミッドも持ち前のスピードを生かして優出に成功した。タイヤさえしっかりなら。冷えて滑りの少ない走路では、田中進、松尾隆広がいい走り。田中は近況、調子は落としているが、走路温度も落ち着いてきているだけに期待したい。桜木公和、高林亮、竹中修二らも現在のハンディ位置の実力はあるので要注意。さらに有利なハンディ位置から戦う水崎正二、稲原瑞穂、佳元光義、水本竜二らも目配りは必要か。遠征勢では浜松の中村晋典が前節の山陽ミッドで完全V。ただ、そこから1カ月も間が空いたうえ、今節からハンディも重化してどうか。
今節出場選手の飯塚ミッドナイトレース過去1年、通算成績一覧
各レース情報
下記PDFに詳細データを掲載しております。
R |
走路別直近10走成績 (飯塚ミッドナイトのみ) | レース場別成績 (全場過去1年) |
1 | 1RMN詳細を見る | 1R場別詳細を見る |
2 | 2RMN詳細を見る | 2R場別詳細を見る |
3 | 3RMN詳細を見る | 3R場別詳細を見る |
4 | 4RMN詳細を見る | 4R場別詳細を見る |
5 | 5RMN詳細を見る | 5R場別詳細を見る |
6 | 6RMN詳細を見る | 6R場別詳細を見る |
7 | 7RMN詳細を見る | 7R場別詳細を見る |
8 | 8RMN詳細を見る | 8R場別詳細を見る |
今節の整備情報
下記PDFに詳細データを掲載しております。
※データ更新までしばらくお待ちください。
過去優勝戦一覧
下記PDFに詳細データを掲載しております。
飯塚ミッドナイトオートレース データボックス
下記PDFに詳細データを掲載しております。
※データ更新までお待ちください。